『玄関土間を広げた間取り変更リフォーム』
キッチン・洗面所・間取り変更工事
神戸市垂水区 Y様邸 築49年 マンション
◆Before→After 動画◆
◆担当者よりコメント◆
元々玄関の横にあった和室を撤去して、土間スペースとリビングを広げました。
土間スペースは趣味のアウトドア用品を置いたり、自転車などをインテリアの一部として飾ったりと様々な使い方ができそうです。
日中は自然光の差し込む明るくて使いやすい間取りになったので、これからはご夫婦お2人で趣味も楽しみながらゆったりと暮らして頂けることを願っています。
『急な階段も安全に昇り降りできるように!階段リフォーム』
階段昇降機設置工事
神戸市垂水区 N様邸 築50年 戸建て
◆Before→After 動画◆
◆担当者よりコメント◆
今までは手すりを持って昇り降りをされていましたが角度が急なので転倒の危険もある状況でした。
今回は、そんな悩みを解決する為に、使わない時は折り畳みもできる『いす式階段昇降機』を設置させて頂きました。
階段の長さや形に合わせてオーダーメイドもできます。
これからは、安心して移動して頂けたらと思います(*^^*)
『使いやすさにこだわったクローゼット収納リフォーム』
洋室クローゼット改修工事
加古川市 T様邸 築38年 マンション
◆Before→After 動画◆
◆担当者よりコメント◆
以前は、ドアの幅より中の収納スペースの幅の方が広かった為、端の方に手が届きづらい状態でした。
ドアの幅を30cm大きくすることで出し入れはスムーズにできるようになり、さらに今回はお客様のご希望でシーズンオフのカーペットなどの長い物を立てて収納されたいとの事で、右端には専用のスペースを設けました😊✨
『テーマは海~趣味を楽しむ空間~』
LDK・和室の間取り変更リフォーム
神戸市垂水区 S様邸 築48年 マンション
◆Before→After 動画◆
◆担当者よりコメント◆
細長いリビング・ダイニングの隣に6畳の和室が2部屋ある間取りを、趣味の魚釣りで釣った魚をご自身でさばいて、お料理やお酒を楽しむ♫ そんな趣味も楽しめてリラックスもできる空間づくりをさせて頂きました。
元々の間取りからは想像できないくらい明るく広々としたLDKと寝室になりました😊
『築25年のマンションを明るく開放感たっぷりの間取りへ』
LDK・和室の間取り変更リフォーム
神戸市垂水区 U様邸 築25年 マンション
◆Before→After 動画◆
◆担当者よりコメント◆
新婚ご夫婦のライフスタイルやお好みのテイストに合わせて、使い勝手の良い間取りなど、トータルでご提案をさせて頂きました。
白い壁にはプロジェクターで映画鑑賞も楽しめるような遊び心のある空間になりました♫
完成後はお2人にとても喜んで頂きました(*^^*)
『老朽化した床に床暖房を取付して足元からポカポカ快適に!』
リビング・ダイニング 床補修及び床暖房設置リフォーム
神戸市須磨区 K様邸 築40年 戸建て
◆Before→After 動画◆
◆担当者よりコメント◆
『床が弱って、踏むと沈むので怖い・・・。それと冬場は足元が冷えてツラいので何とかしてほしい!』というご要望でした。
初めは、堀こたつがいいかな~というお話もありましたが、こたつは膝に負担のかかる立ち座りが大変な点や、こたつの中しか温まらないので別で暖房器具が必要になる為、結局光熱費も高くついてしまう点であまりオススメできませんでした💦
現地調査をさせて頂くと、こちらのお宅に元々付いていた『ガス給湯器』が暖房機能付きタイプでしたので、
ガス温水式の床暖房をご提案させて頂きました。
床暖房はこたつや電気カーペットより、体の芯から温まる事やお部屋全体が温まるので予備暖房がいらなくなるので、結果的にランニングコストもお安くなります。
弱った床は補修をして、その上から床暖房と新しいフローリングを張るので床の強度も以前よりアップしました!
工事後には、シニア世代のお母様も床暖房のじんわりと心地の良い暖かさに、とっても喜んでおられました😄
『デザイン性と使い心地の両立を考えた収納プラン』
リビング・納戸 収納リフォーム
神戸市中央区 H様邸 築5年 マンション
◆納戸 After◆
◆担当者よりコメント◆
いつもお世話になっているお客様から、今回は収納のお悩みについてのご相談をいただきました。
『リビングのテレビを将来的に大きい壁掛け型にしたいが、マンションの為コンクリート壁に固定が難しいので良い方法はないでしょうか?』
『納戸の収納が使いづらくて困っている。普段使わないスーツケースや季節ものや、毎日使うものもすっきり収納できるように改善したい!』
というご要望でした。
まず、リビングの壁はコンクリートへの固定を最小限に抑える為、木下地の壁を作りそこに壁掛けテレビ対応の壁面収納を固定しました。万一の地震の時も転倒の心配がなく安全です。また、テレビなどの配線は収納の裏側に隠せるので見た目もすっきりします。お打合せの中で、『今までコンクリート壁なので、小物を飾ったりできなかった・・・(><)』というお話がありましたので、見せる収納と隠す収納を使い分けできるようにプランさせていただきました。今回は、あえて天井までのスペースを空けることで、圧迫感も少なく感じられる仕上がりになりました!
納戸の収納は、今までデッドスペースになっていた上の方まで収納できるプランにしました。L型に棚を設置することで、全体が見渡せてどこに何があるか一目でわかるので、出し入れがしやすくなるよう改善しました。
『マンションを床暖房付きのカラダに優しいリビング・ダイニングへ』
リビング・ダイニング・廊下 内装リフォーム
神戸市須磨区 M様邸 築39年 マンション
《 温水式床暖房の配管のしくみ 》
◆担当者よりコメント◆
新築当時からのカーペットの床は、経年で変色したり、クッション性も失われている状態でした。何より、足元が冷えることでお悩みだったお施主様から、『最近の新築のマンションみたいに床暖房を入れたい!』というご要望があり、今回は温水式床暖房を設置させて頂きました。
もちろん、マンションの大事な構造部であるコンクリート壁には一切穴は開けずに、木壁のみに配管を通していき無事完成しました!
床暖房は輻射熱を利用しているので空気を汚さない点と、足元からじんわり心地よく温まる点がとってもオススメです。
壁紙や照明器具、廊下の床も一緒にリフォームし、明るく安全で過ごしやすい空間になりました。
お施主様にも大変喜んで頂き、私たちも大変嬉しいです!
これからの生活を今まで以上に楽しんで頂けたらと思います。
『間仕切り壁を撤去&収納スペースを確保して、開放的なリビングに♪』
水廻り・内装全面リフォーム
明石市 N様邸 築27年 マンション
◆リビング・キッチン After◆
◆担当者よりコメント◆
以前はリビングの隣に6帖の洋室がありましたが、間仕切り壁を撤去しリビングルームとしてゆったりと使える間取りに変更しました。元々、リビングには収納スペースが無かったので、お洋服はもちろんお掃除道具やストック品など何でもお好きなものを収納できる大容量のクローゼットをリビングに新設し、自然と物がすっきりと片づけられるように工夫しました。
◆廊下&洗面所入り口 After◆
◆担当者よりコメント◆
床は掃除しづらいカーペットを撤去しフローリングへ貼替、玄関の土間には水に強いフロアタイルを貼りました。洗面所入口の扉は、以前は開き戸で幅が大きく外開きの為開け閉めが不便な状態だったので、引き戸へ変更し使いやすくなりました。各部屋すべての扉をブラウンからホワイトへ一新し、ナチュラルで明るい空間になりました。
◆洗面所・浴室・トイレ After◆
◆担当者よりコメント◆
水廻りもすべて新しくお取替えし、新築のようになりました!
特にトイレはお施主様のこだわりでお掃除のしやすさを気に入られた、パナソニック製アラウーノのコーナー手洗い器付きを採用しました。タンクが無くなったのでサイズもコンパクトになりました。
お忙しい毎日を送る中で、家事が少しでもラクに、そしてより快適にお使い頂けたらと願っております!!
弊社は、神戸・明石を中心とした関西エリアで活動中の住宅リフォーム専門会社です。
ご対応エリア:神戸市全域・明石市・三木市・加古郡・加古川市・高砂市
・女性受付スタッフが親身になってご対応させて頂きます!
・ご相談お見積は無料です。(お見積の規模によっては費用をご相談させて頂く場合がございます。)
株式会社 マスタードリフォーム
〒655-0041
神戸市垂水区神陵台8丁目1-9新和ビル3階
TEL 078-787-2037
FAX 078-787-2038
メールアドレス mustard.reform@gmail.com
営業時間 9:00~17:30
定休日 年末年始・お盆以外は日曜・祝日
二級建築士事務所 登録番号 第02A04778号
「LIXIL リフォームネット」登録店
「LIXIL 水まわりマイスター」認定店