こんにちは。設計の宮崎です(^^) 今日から新たな工事を開始させて頂きました。写真はキッチンを撤去したり、リビング・ダイニングの間仕切り壁を撤去している途中になります。以前はリビングとダイニングキッチンが分かれていましたが、ひとつの空間にする予定です。また、工事の進捗状況をできるだけアップしていきたいと思います!
こんにちは!設計の宮崎です。置き型家具から素敵な収納スペースになりました♪ 詳しくは、施工事例のページをご覧ください(^^)/
こんにちは(^^)設計の宮崎です。 ただ今、キッチン収納の設置工事を行っています。パーツをひとつずつ組み立てしている所です。工事中現場の写真や動画は、インスタグラムのストーリーズでも随時発信しています。よろしければ、下記よりご覧ください♬
設計の松本です。本日は元々和室だった部屋の床とリビングの床の高さをバリアフリーにする為、高さ調整の作業とフローリング張る為の下地工事をしています。
設計の松本です。ただ今工事中のマンションでは、職人さんと打合せをしながらキッチンまわりの解体が完了しました。 以前は、ダイニングとの間に壁があり圧迫感のあるキッチンでしたが、壁を撤去して開放的になりました。
設計の宮崎です。押入れの部分リフォームが完成しました(^^)/ 湿気が多くてカビに悩まされていた押入れは、天袋を撤去して全体を換気しやすく改善しました。中には湿度を調整してくれる「エコカラット」を貼ってジメジメを軽減。さらに、襖を背の高い折れ戸に取替えして、物の出し入れもしやすくなりました!
設計の松本です。マンションの水廻り・間取り変更工事を開始させて頂きました。 和室を解体してリビングスペースを拡張する予定です。 解体は、仕上げの状態を想定しながら、必要な箇所を残しつつ慎重に行っていきます。
こんにちは。現場監理の渡邊です。 今日から押入れのカビに長年悩まされているお宅のリフォーム工事を開始させて頂きました。 どのような仕上がりになるか乞うご期待ください!
設計の宮崎です。 今日も暑い中でしたが、現場で工事をさせて頂きました! 今の時期にぴったりな窓の断熱リフォームです。 外の暑い熱を室内へ入りにくくする為・・・
設計の宮崎です(*^^*) 先日から工事をさせて頂いていた物件で、無事キッチンと背面収納のリフォームが完成しました・・・